Webノウハウ

ドメイン名に“_”(アンダースコア)を使ってはいけない

2019年2月16日(staff)

 ドメイン名にアンダースコアが含まれていると、ブラウザからサーバリクエストをした際に、ドメイン宛てのCookieの送信がブロックされてしまう。
 
 参照:[PRB] Internet Explorer セキュリティ修正プログラム MS01-055 のインストール後、セッション変数が要求間で保持されない
 
 
 以上はInternet Explorerにおける振る舞いですが、RFC952の仕様ではホスト名の命名規則にアンダースコアは 含まれていないので、使ってはだめでした。 
 
 今回はテスト環境でハマったのですが(そもそもテスト環境でしか起こりえない。本番では正式なドメイン名になるので)、テスト環境だからとりあえず「何でもいいや」という気持ちで、分かりやすくしたいからアンダースコアを含めたドメイン名を設定しました。よくプログラムのコーディングで、変数名にアンダースコアを使うのでそんな延長で気軽に付けてしまったが為に、半日悩んでしまいました。


 また、例えば"localhost"、"testserver" 等、セカンドレベルドメイン(.coとか)、トップレベルドメイン(.jpとか)が無かったり、いわゆるFQDN形式に沿っていないと、やはりcookie送信がブロックされてしまいました。(Internet Explorer調べ)
架空であってもそれらしい名前を設定しておく事ですね。
 
 確か過去にも同じ痛い目にあったはずなのに・・・。戒めを込めて記録しておきます。

一覧表示 ▶︎ Webノウハウ, ブログ

Comments are currently closed.