職場で長続きするIT技術者とはどんな人か考えてみた
2025年8月2日(staff)
コンピュータユニオンはソフトウエア技術者の派遣を行っています。
技術者の中には新しい職場で就労したけれど長続きしない人、次の契約更新ができない人が少なからずいます。そんな人たちにアドバイスできる事がないか、 組合員と改めて考えて見ました。
次のような人「一緒に仕事をしたい人かどうか」という意見、感想が出ました。
- 自分の能力を分かっている人。できない事はできない。できる事はできると言える人。 できると言って蓋をあけたらできなかったというのが一番困ります。
- 案件情報の求められるスキルとして、よくコミュニケーション能力や能動的に動ける人というのがありますが、要は自分が困っている時に黙っていない、抱え込まない、手を上げてヘルプ!と言えるぐらいで十分です。分からない事は聞いてください。多くのプロジェクトは会社が違う人達が集まって成り立っています。その中で会社の垣根を越えて分からない事を聞く事ができることが大事です。
- 素直に受け答え出来る事。言い訳しない人。
IT現場で数十年間仕事をしてきた組合員の皆さんからの意見・感想でした。御参考まで。